こんにちは
だんだんと春めいてきました暖かくなると…お腹が気になる…
でもおいしいものも食べたいな方はこちらはどうでしょう!?

リンゴ
食物繊維が豊富で腸内の善玉菌の活性につながります
またカリウムも豊富でむくみ予防や腸のぜんどう運動(お通じ)を促していきます
あとりんごポリフェノール【プロシアニジン】が良い働きをします
・抗酸化作用(強)
・糖代謝(インスリンの働きを高める)&脂質代謝の促進(内臓脂肪の蓄積抑制)
・抗アレルギー&免疫力
といった作用があります。
だからといってリンゴだけの単品ダイエットや大量摂取などはだめですよ
バランスの良い食事を心がけ、間食にリンゴなんていかがですか
